no-extra-semi
セミコロンが必要な場所に関するタイピングミスや誤解は、不要なセミコロンにつながる可能性があります。技術的にはエラーではありませんが、余分なセミコロンはコードを読むときに混乱を招く可能性があります。
ルール詳細
このルールは、不要なセミコロンを禁止します。
このルールによって報告された問題は、セミコロンを削除すると、それに続くステートメントが"use strict"
のようなディレクティブになる場合を除き、自動的に修正できます。
このルールに違反する誤ったコードの例
js
/*eslint @stylistic/js/no-extra-semi: "error"*/
var x = 5;;
function foo() {
// code
};
class C {
field;;
method() {
// code
};
static {
// code
};
};
誤り
このルールに従った正しいコードの例
js
/*eslint @stylistic/js/no-extra-semi: "error"*/
var x = 5;
function foo() {
// code
}
var bar = function() {
// code
};
class C {
field;
method() {
// code
}
static {
// code
}
}
正しい
使用しない場合
意図的に余分なセミコロンを使用する場合は、このルールを無効にできます。