computed-property-spacing
フォーマットの好みは非常に個人的なものですが、多くのスタイルガイドでは、以下の状況における計算プロパティ間のスペースを必須または禁止しています。
js
/*eslint-env es6*/
var obj = { prop: "value" };
var a = "prop";
var x = obj[a]; // computed property in object member expression
var a = "prop";
var obj = {
[a]: "value" // computed property key in object literal (ECMAScript 6)
};
var obj = { prop: "value" };
var a = "prop";
var { [a]: x } = obj; // computed property key in object destructuring pattern (ECMAScript 6)
ルール詳細
このルールは、計算プロパティブラケット内のスペースの一貫性を強制します。
ブラケットと内部の値の間のスペースを必須または禁止します。このルールは、隣接する値から改行で区切られたブラケットには適用されません。
オプション
このルールには、文字列オプションとオブジェクトオプションの2つのオプションがあります。
文字列オプション
"never"
(デフォルト) は、計算プロパティブラケット内のスペースを禁止します。"always"
は、計算プロパティブラケット内に1つ以上のスペースを要求します。
オブジェクトオプション
"enforceForClassMembers": true
(デフォルト) は、クラスメンバーにもこのルールを適用します。
never
デフォルトの"never"
オプションを使用したこのルールの不正なコードの例
js
/*eslint @stylistic/js/computed-property-spacing: ["error", "never"]*/
/*eslint-env es6*/
obj[foo ]
obj[ 'foo']
var x = {[ b ]: a}
obj[foo[ bar ]]
const { [ a ]: someProp } = obj;
({ [ b ]: anotherProp } = anotherObj);
不正
デフォルトの"never"
オプションを使用したこのルールの正しいコードの例
js
/*eslint @stylistic/js/computed-property-spacing: ["error", "never"]*/
/*eslint-env es6*/
obj[foo]
obj['foo']
var x = {[b]: a}
obj[foo[bar]]
const { [a]: someProp } = obj;
({ [b]: anotherProp } = anotherObj);
正しい
always
"always"
オプションを使用したこのルールの不正なコードの例
js
/*eslint @stylistic/js/computed-property-spacing: ["error", "always"]*/
/*eslint-env es6*/
obj[foo]
var x = {[b]: a}
obj[ foo]
obj['foo' ]
obj[foo[ bar ]]
var x = {[ b]: a}
const { [a]: someProp } = obj;
({ [b ]: anotherProp } = anotherObj);
不正
"always"
オプションを使用したこのルールの正しいコードの例
js
/*eslint @stylistic/js/computed-property-spacing: ["error", "always"]*/
/*eslint-env es6*/
obj[ foo ]
obj[ 'foo' ]
var x = {[ b ]: a}
obj[ foo[ bar ] ]
const { [ a ]: someProp } = obj;
({ [ b ]: anotherProp } = anotherObj);
正しい
enforceForClassMembers
enforceForClassMembers
をtrue
(デフォルト) に設定すると、クラスメソッド、ゲッター、セッターの計算キー内にもスペースの禁止/強制が適用されます。
"never"
と{ "enforceForClassMembers": true }
(デフォルト) を使用したこのルールの不正なコードの例
js
/*eslint @stylistic/js/computed-property-spacing: ["error", "never", { "enforceForClassMembers": true }]*/
/*eslint-env es6*/
class Foo {
[a ]() {}
get [b ]() {}
set [b ](value) {}
}
const Bar = class {
[ a](){}
static [ b]() {}
static get [ c ]() {}
static set [ c ](value) {}
}
不正
"never"
と{ "enforceForClassMembers": true }
(デフォルト) を使用したこのルールの正しいコードの例
js
/*eslint @stylistic/js/computed-property-spacing: ["error", "never", { "enforceForClassMembers": true }]*/
/*eslint-env es6*/
class Foo {
[a]() {}
get [b]() {}
set [b](value) {}
}
const Bar = class {
[a](){}
static [b]() {}
static get [c]() {}
static set [c](value) {}
}
正しい
"never"
と{ "enforceForClassMembers": false }
を使用したこのルールの正しいコードの例
js
/*eslint @stylistic/js/computed-property-spacing: ["error", "never", { "enforceForClassMembers": false }]*/
/*eslint-env es6*/
class Foo {
[a ]() {}
get [b ]() {}
set [b ](value) {}
}
const Bar = class {
[ a](){}
static [ b]() {}
static get [ c ]() {}
static set [ c ](value) {}
}
正しい
使用しない場合
計算プロパティの一貫性を気にしない場合は、このルールをオフにすることができます。