コンテンツへスキップ

@stylistic/

function-call-argument-newline

多くのスタイルガイドでは、関数呼び出しの引数間に改行を入れることを要求または禁止しています。

ルールの詳細

このルールは、関数呼び出しの引数間の改行を強制します。

オプション

このルールには文字列オプションがあります。

  • "always" (デフォルト) は引数間に改行を必須とします。
  • "never" は引数間の改行を許可しません。
  • "consistent" は引数間の改行の使用の一貫性を要求します。

always

デフォルトの "always" オプションを使用した、このルールの不正なコードの例

js
/*eslint @stylistic/function-call-argument-newline: ["error", "always"]*/

foo("one",
"two",
"three");
bar("one",
"two",
{
one: 1, two: 2 }); baz("one",
"two",
(x) => {
console.log(x); });
不正

デフォルトの "always" オプションを使用した、このルールの正しいコードの例

js
/*eslint @stylistic/function-call-argument-newline: ["error", "always"]*/

foo(
    "one",
    "two",
    "three"
);

bar(
    "one",
    "two",
    { one: 1, two: 2 }
);
// or
bar(
    "one",
    "two",
    {
        one: 1,
        two: 2
    }
);

baz(
    "one",
    "two",
    (x) => {
        console.log(x);
    }
);
正しい

never

"never" オプションを使用した、このルールの不正なコードの例

js
/*eslint @stylistic/function-call-argument-newline: ["error", "never"]*/

foo(
    "one",
"two", "three" ); bar( "one",
"two", { one: 1, two: 2 } ); baz( "one",
"two", (x) => { console.log(x); } );
不正

"never" オプションを使用した、このルールの正しいコードの例

js
/*eslint @stylistic/function-call-argument-newline: ["error", "never"]*/

foo("one", "two", "three");
// or
foo(
    "one", "two", "three"
);

bar("one", "two", { one: 1, two: 2 });
// or
bar("one", "two", {
    one: 1,
    two: 2
});

baz("one", "two", (x) => {
    console.log(x);
});
正しい

consistent

"consistent" オプションを使用した、このルールの不正なコードの例

js
/*eslint @stylistic/function-call-argument-newline: ["error", "consistent"]*/

foo("one", "two",
"three"); //or foo("one", "two",
"three");
bar("one", "two",
{ one: 1, two: 2} ); baz("one", "two",
(x) => { console.log(x); } );
不正

"consistent" オプションを使用した、このルールの正しいコードの例

js
/*eslint @stylistic/function-call-argument-newline: ["error", "consistent"]*/

foo("one", "two", "three");
// or
foo(
    "one",
    "two",
    "three"
);

bar("one", "two", {
    one: 1,
    two: 2
});
// or
bar(
    "one",
    "two",
    { one: 1, two: 2 }
);
// or
bar(
    "one",
    "two",
    {
        one: 1,
        two: 2
    }
);

baz("one", "two", (x) => {
    console.log(x);
});
// or
baz(
    "one",
    "two",
    (x) => {
        console.log(x);
    }
);
正しい

使用しない場合

引数間の改行を強制したくない場合は、このルールを有効にしないでください。

MITライセンスの下でリリースされています。